↑ ↑ ↑
私、こちらの会員になっております。月に一度はパン、ソーセージ、果物、ビールなどを注文して送ってもらっています。私は特にビール派というわけではないのですが、モクモクのアンテナショップで飲んでからというもの、どうしても飲まなければ気が済まなくなってしまいました。ついでに他の食べ物も一緒に送ってもらっています。パンもおいしくて、冷凍にして保存してはいただいております。母が施設に入所するまではこちらのパンを食べさせておりました。
↑ ↑ ↑
このビールの飲めるショップは東京都内ではこちらにあります。
気軽に飲み食いできるお店なんで、私よく行ってます。以前リフォームで買い食いが続いて気分が悪くなったとき、最終日にこちらでお弁当をいただいて生き返ったような心地になったことを思い出します。
ただし・・・濃い味付けや添加物入りの味が好きな方には、物足らないでしょうね。ミッドタウン内も色々見ましたけど、こちらか平田牧場か虎屋さんか、鈴波という名古屋の粕漬け屋さんに落ち着いてます。しょっちゅう外に出るわけではないから、もう少しバラエティに富んだお店に行けば良いのでしょうけど、ガッカリするのがいやなのです。自宅で良い材料を使って料理していますと、外の材料には敏感になります。大根おろしやサラダなど、つけあわせまで気を配っている店は良いとは思いますが・・・長持ちしませんね。(撤退することが多い)
昨日は、モクモクから鍋料理のだし(尾鷲の青唐辛子を使ってぴりっとしたスープ)と白菜入り生ソーセージとビールとラーメンとパンを配達してもらいました。他に、おせち料理も予約。こちらは施設の母に食べさせるつもりです。
それはともかくとして・・・本日、思いがけない人の訃報連絡がございました。私がかつてO社で長いことお世話になっていた校正の方、1週間ほど前に孤独死されていたとのこと。お嬢様は20分ほど離れたところに住んでおられて、近所の方が発見されたということでした。
このようなお話をきくと、施設で至れり尽くせりの世話をしてもらっている母は運が良いと思いました。お子さん方は、ご実家には一ヶ月に一度程度の訪問だったとのこと。74歳といえばまだまだ生きると思われたのでしょうけれど、老人を放っておくとこのようなことも起きるんだなぁと実感いたしました。